新・シリウスの線路際のロマンを求めて

鉄道を愛する全ての人々に捧げます。私、シリウスが日頃の鉄道旅、鉄道撮影、もう1つの趣味の男の料理等、淡々と綴っていきたいと思います。お立ち寄りの際はどうぞご覧くださいませ(^_-)-☆

【スポンサーリンク】

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1月20日撮影 伊豆箱根鉄道駿豆線 韮山~伊豆長岡間 原木~韮山間 いずっぱこ駿豆線のバラエティな編成群と185系特急踊り子号を撮る

大仁~牧之郷間で撮影した後、三島行き列車の乗りまして韮山駅へ行きましてから伊豆長岡方に徒歩で7~8分の所の線路沿いの撮影地に向かいました。 ここはラブライブ・サンシャイン Happy Party TrainのPVでお馴染みの無名踏切付近です。有名な所ですね。 185…

1月20日撮影 伊豆箱根鉄道駿豆線 大仁~牧之郷間 いずっぱこ駿豆線のバラエティな編成群と185系特急踊り子号を撮る

さてさてどんどん行きましょう。 先程乗ってきた編成が修善寺で折り返してきました。 1300系2202F 三島行き そういえば今日も多摩湖線、青梅街道駅で新101系のいずっぱこカラー見ましたね。 昨日駿豆線行きまして本家1300系を見たばかりだったのでなんか変な…

1月20日撮影 東海道線 三島駅 いずっぱこを撮る前に三島駅で東海道線の列車群を撮影(^_-)-☆

平塚6時20分発の沼津行きに乗車して三島に向かいました。 熱海止まりではなく。沼津まで直通する普通列車は乗り換えないので有難いですね。 昔は沼津行きも結構あり、静岡行きも一般的で結構JR東海をまたぐ列車も多かったですからね、それに比べて今は分断さ…

1月20日撮影 伊豆箱根鉄道駿豆線 大場~三島二日町間 名所北沢で【ED32形】牽引の大雄山線5000系大場工場入場甲種回送を撮る

皆さんこんばんは。 今日1日先程報告入れさせていただいた通り、伊豆箱根鉄道駿豆線を訪れて撮影しておりました、朝から三島駅で東海道線、373系を中心に撮影し、駿豆線で大仁~牧之郷間、韮山~伊豆長岡間、原木~韮山間で撮影しまして最後に大場~三島二日…

撮影の報告です 2

こんにちは。 只今大場~三島二日町間の名所、北沢に居ます。 大雄山線5000系、大場工場への検査入場甲種回送。ED32形牽引を撮影するため待機しております。 先程三島に向かって単機回送が行きました。 今日は大盛況ですね☺️

撮影の報告です 1

おはようございます。 今日は伊豆箱根鉄道駿豆線の撮影に来ました。 いずっぱこ撮影前に三島駅で東海道線を撮影してました。 これから駿豆線に乗ります。 1300系ですよ。 1日乗車券使って色々回って撮影します。 楽しんで参ります😃

1月14日撮影 京王線 分倍河原~中河原間 仕事の合間に久しぶりに京王線の車両群を撮る

皆さんこんばんは。 今日は仕事の合間、お昼休みに少し余裕があったので京王線を撮影しました。 仕事で府中、調布に行ってまして京王線は踏切なんかでよく見ることは見るのですが中々じっくり撮影する機会が無くて…。 5000系や8000系の高尾山ラッピングのグ…

1月13日撮影 相模鉄道線 かしわ台~海老名間 20000系や12000系など相鉄線の車両を撮る

この前鶴ヶ峰~二俣川間で相鉄20000系を1本だけ撮影した時「なかなかカッコいいな~」なんて思いましてね、12000系と比べて地下鉄乗り入れ規格なんで車幅が狭いですがそれがかえって中々シャープでスマートなスタイルだなと【YOKOHAMA NAVY BLUE】のカラーリ…

1月13日撮影 小田急線 座間~海老名間 新鋭5000形を始め久々に小田急の車両を撮る

先程撮影の報告でもお知らせしたとおり今日は久々に私鉄線撮影ということで海老名周辺に行って参りました、はっきり言って思いつきでしてね「海老名行けば2つ撮れるしね~」なんて思いまして小田急、相鉄の撮影地お互いに近いですし…、あと昨年デビューした…

今日の晩飯 回鍋肉を作ってみた(^_-)-☆

皆さんこんばんは。 今日は少しは寒さは和らぎ、天気良かったですね。 僕も海老名まで小田急線、相鉄線を撮影しに行きました、待っていて先週より寒くなかったから楽でしたね。 さて、今日は久々に僕が晩飯作りましたが(^_-)-☆ 回鍋肉を作りましたよ~。

撮影の報告

皆さんこんにちは。 今日は休みです。 海老名に小田急線と相鉄線を撮りに来てます。 ここ最近JR線ばかり撮影してましたからね。 もう少し楽しんでいきます。

1月11日撮影 東海道線 大磯~二宮間 平塚~大磯間 今日は地元で185系を中心に撮影

皆さんこんにちは。 ここ最近寒いですね~。昨年より冷えている感じがします、日本海側は大変な大雪ですからね、道路や鉄道も大雪の被害が出ていますから心配ですね。 あと先週7日よりコロナウイルス感染者の再急増により緊急事態宣言が発令されましたね、ま…

1月5日撮影 冬の青春18きっぷを使っての撮影旅 京葉線で209系500番台【ケヨ34】編成をメインに撮影する②

新浦安駅で撮影した後「どこで撮影しようかな。」と思いましてね、市川塩浜駅だとなんか被りやすいしやっぱ新習志野駅かな~。と思い新習志野駅に向かいました。 209系500番台 ケヨ34編成はこの後東京~海浜幕張間の各停運用になるので新習志野駅で待ってい…

1月5日撮影 冬の青春18きっぷを使っての撮影旅 京葉線で209系500番台【ケヨ34】編成をメインに撮影する①

皆さんこんにちは。 お正月休みも今日までです。 過ぎてしまえばあっという間ですね、僕は今日は家でゆっくり過ごしております。 昨日も1日外出しておりました、青春18きっぷも残り1回分でしたので昨日使わないと1回残したまま終わるのももったいないですし…

1月4日撮影 冬の青春18きっぷを使っての撮影 田町駅で少し撮影~E235系1000番台に乗ってみた(^_-)-☆乗車記

馬込橋で撮影した後、五反田に出て山手線で田町駅まで行きました。 E235系1000番台に折角だから乗ってみようということで品川13時17分の千葉行きに乗る計画でしたのでそれまで約1時間暇つぶしということで田町で撮影しようかなと思いまして行きました、今日…

1月4日撮影 冬の青春18きっぷを使っての撮影 横須賀線 湘南新宿ライン 西大井~武蔵小杉間 馬込橋でE235系1000番台を始め品鶴線の列車群を撮影②

1月4日、馬込橋での撮影の続きです。 今日はこの前より被りが無かった気がします。高過密ダイヤですから被られることは仕方ないと割り切って撮影してますが今日は全くなかったですね。 もう1本のE235系1000番台が通過するまで1時間切りました、その続きを御…

1月4日撮影 冬の青春18きっぷを使っての撮影 横須賀線 湘南新宿ライン 西大井~武蔵小杉間 馬込橋でE235系1000番台を始め品鶴線の列車群を撮影①

皆さんこんばんは。 1月4日の撮影記です。 青春18きっぷの4回目を使い、今日もE235系1000番台を中心に撮影しようと思いまして12月に行きました西大井~武蔵小杉間、馬込橋の歩道橋に行きました、今日は大森駅から東急バスの荏原町駅行きに乗りまして向かいま…

1月3日撮影 冬の青春18きっぷを使っての撮影旅 中央線阿佐ヶ谷駅、高円寺駅、E257系の臨時特急を撮影する

この日は中央線特急も多客期ですのでE257系の臨時かいじ号、臨時富士回遊号が運転されている日でした。E353系で統一されてしまい面白みは無くなってしまいましたが休日には多数の臨時列車が運転されE257系も元気に走ってくれます。考えてみればE257系も古参…

1月3日撮影 冬の青春18きっぷを使っての撮影旅 中央線で485系リゾートやまどりの新春初詣やまどり号などを撮影する

2、3日と485系 改 リゾートやまどりが恒例の高崎~高尾間の臨時快速 新春初詣やまどり号が走るので捉えるべく西八王子を目指します。 茅ヶ崎から相模線に乗って行ったのですがだいぶ朝早く出て行ったので少し暇でしたので「横浜線内で相模線用205系500番台を…

撮影の報告 3

津田沼で折り返してE235系1000番台の横須賀行きのグリーン車に乗車しました。 なんか今までの普通列車グリーン車に比べて豪華な感じしますね。コンセントついてるのはありがたい。 戸塚まで乗車楽しみたいと思います。

撮影の報告 2

馬込橋、田町駅で撮影しまして現在総武快速線、千葉行きに乗車してます。 E235系1000番台初乗車です。 新車の匂いがまだぷんぷんしてますね、山手線のやつとは結構印象違うかも。 千葉まで行きましたら折り返しグリーン車に乗りたいと思います。

撮影の報告 1

おはようございます😃 只今西大井~武蔵小杉間、馬込橋に来てます。 歩道橋に先客3人居ます。やはり185系、215系狙いですかね!先週から東海道線沿線もかなり人多くなりましたしね。 ここは色々来るんで飽きずに撮影出来ます。 今日も楽しみたいと思います。

1月3日撮影 冬の青春18きっぷを使っての撮影旅 横須賀線、総武快速線の新鋭 E235系1000番台を再び撮影する

皆さんこんばんは。 新年明けての初撮影旅、行って参りました。 今回は宿泊しての遠征ではなく首都圏範囲内で日帰りで撮影を楽しもうと思い計画しております。 本日3日は中央線、西八王子、阿佐ヶ谷、高円寺でリゾートやまどりやE257系臨時にかいじ号を撮影…

2021年 元旦 ~新年のご挨拶~(^_-)-☆

謹んで新春のお慶びを申し上げます 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします 今年も皆様よろしくお願いいたします(^_-)-☆ 令和三年 元旦

【スポンサーリンク】