2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
皆さんこんにちはこんにちはでございます 今日は仕事は午前だけでした、東海道線では485系 改 【華】の最終運行のツアー団団臨が走りまして大盛況だったみたいですね。リゾートやまどり編成も引退が決まってまして485系も全て引退し過去の車両になってしまう…
皆さんこんにちはこんにちはでございます 今日は仕事休みでした。 色々野暮用が忙しかったので今日は地元で撮影してました。 茅ヶ崎~平塚間の【松尾踏切】で撮影してました。 E491系 East i-Eの検測送り込み回送を撮影するのがメインでしたがなんか色々な車…
葛西臨海公園、新習志野でE653系 国鉄特急色 K70編成のTDR臨を撮影した後、乗り継いで馬橋駅に来ました。 ここでホキ800形6両を御召指定機のEF81-81号機が牽引する水戸工臨を撮影します。 なんか今回で機関車牽引の水戸工臨は最後なんて噂されておりましたし…
皆さんこんばんはこんばんはでございます 今日は午前中は仕事でして午後は買い物に行き真っすぐ帰ってきましたので撮影には行けませんでした。 夕食を作るのはもちろんですが今日はたまにはお菓子を作ろうと…。 久々なんですよね。この前からアップルパイが…
皆さんこんにちはこんにちはでございます 遅れましたが10月19日、水曜日に撮影に行った時の事を書きたいと思います。 この日は勝田車セのE653系 国鉄特急色 K70編成が土浦→舞浜までのTDR臨の運用があるので撮影に行きました。 まずは葛西臨海公園駅で舞浜で…
皆さんこんにちはこんにちはでございます 今日は休みでした、色々野暮用があったので忙しくしておりました、なので撮影には行ってません、まぁ10日は結構楽しめましたしね。 で、今日は奥さんが三宅 健さんのコンサートに有明に行っております、23時頃帰って…
前日豊川の日本車輛より出場した新京成電鉄の新型車両80000型の甲種輸送がありまして相模貨物までEF65-2127号機【カラシ】が牽引して東海道を上ってきました。 この日は相模貨物から越谷貨タまで走行するので注目されてましたが中々相模貨物を出発しなくて撮…
目的を達成した後、「さてどうしようか?」と思いまして武蔵野線、西船橋方面に乗車しまして西船橋で乗り換え総武線、下総中山駅で下車しました。 ここで11時20分頃通過する鹿島貨物1093ㇾまで撮影しました。 255系もE235系1000番台も色々撮影出来ますからね…
皆さんこんにちはこんにちはでございます 今日は祝日で休みでしたので久々に撮影に出掛けてきました。 半分は行き当たりばったりでしたが最初に東浦和駅に訪れたのはE653系 国鉄特急色 K70編成を撮る目的で平塚を始発の4時51分の列車に乗りまして向かいまし…
皆さんこんばんはこんばんはでございます。 前回は9月21日に更新しまして御無沙汰でした。 撮影に行くにも台風接近とかで天気悪く、10月入っても今週も天気悪いみたいですよね。なので撮影も出来ませんでした。 あと仕事も忙しいのもありましたが自分自身こ…