皆さんこんばんは😸こんばんはでございます😸
今回のGWの撮影旅、381系 国鉄特急色 リバイバル編成のやくも号や500系新幹線 こだま号を撮影出来て大満足の旅でした、あと予定していた通り効率よく撮影出来て良かったなと思ってます。順次記事を書いて更新しております、皆様よろしくお願いいたします(^_-)-☆
さて今日の晩飯はタコライスを作りました。
沖縄料理の代表格のメニューですよね。
タコスの具を御飯にのっけるなんて考えた人天才ですよね。
まずはレタスを千切りに。
トマトは角切りに。
アボカドも角切りに。
野菜を切りまして準備します。
タコミートを作ります。
トマトケチャップ、ウスターソース、塩、胡椒、砂糖、赤ワイン、おろしニンニク、おろししょうが、唐辛子粉(一味唐辛子でも良いでしょう)とハバネロパウダーを混ぜて合わせ調味料を作っておきます。
豚ひき肉と玉ねぎみじん切りを炒めて水分がなくなってきたら合わせ調味料を入れて少し煮込みます、汁気がなくなったらタコミートの出来上がり。
大きな皿に御飯を平たく盛り付けてとろけるチーズ、タコミートの順にのせて千切りレタス、トマト、アボカドとトルティーヤチップスを砕いたのを盛りつけて完成です。
御飯が見えなくなってしまいましたね(笑)
野菜たっぷりのある意味ヘルシーメニューと言ったところでしょうか。
混ぜて頂きます。
玉ねぎと溶き卵のコンソメスープと共に頂きました。
甘辛い味のタコミート、野菜、トルティーヤチップスと白いご飯はよく合うんですよね。食が進みます。
奥様も美味しいと言ってくれました。
タコミートは余分に作りましたので明日のお弁当にも持って行こう(^_-)-☆
美味しゅうございました。
最後まで御覧いただき誠にありがとうございました。
では!!