皆さんこんばんは。
6月9日の撮影記、続き、最終章です。
マト139編成を追って。
www.new-senrogiwa-roman-583-485.com
ケヨ34編成を撮影。
www.new-senrogiwa-roman-583-485.com
田町駅で色々と(^_-)-☆
www.new-senrogiwa-roman-583-485.com
今度は品川駅から横須賀線に乗り一駅、西大井駅で降りまして1時間位撮影しました。
運用見ていたらちょうどE235系1000番台が来ることがわかったから撮影しようと思ったから降りたんです、この日は下りホーム武蔵小杉方に陣取りました。
それではどんどん行きましょう、そういえばこの時武蔵小杉駅近くの踏切で自動車の立ち往生があったらしく少し遅延していたのですがね。だからだかわかりませんがここで撮影するには珍しく被りが無かったですね。
E233系7000番台 埼京線直通 各停 新宿行き
最近は必ず1本はE235系1000番台やってきますね。
E233系 10連 湘南新宿ライン 宇都宮線直通 普通 宇都宮行き
で、意外なものが通過(^_-)-☆
EF65-1000 単機
熱海工臨の返却ですね。
後追いです。
E233系 15連 湘南新宿ライン 高崎線直通 特別快速 高崎行き
E233系7000番台 埼京線直通 各停 新宿行き
これで西大井駅での撮影は終了。
早朝から撮影していて大満足のお腹一杯な感じだったので少し早いですが帰りました。
マト139編成 スカ色のE231系は木曜日は15連で、金曜日は上野東京ラインの運用で品川へ、なので運用限定ってな訳でもなさそうですね。
でも付属編成なので1日の動きが案外不規則、我孫子での増結、解結があるのでなかなか運用が把握するのが難しいこともありそうですね。
またマト139編成は追っかけ撮影してみたいと思います。
6月9日撮影記は終了です。
最後まで御覧いただき誠に有難うございました。
では!!