こんにちは。
今日は休みだったので何処の行こうかなと思いましたが昨夜仕事が多忙で帰宅が遅くなり朝寝坊したため出掛けられませんでした、なので地元のいつもの所で撮影してました。
今日はE235系1000番台、基本F12編成の配給があるなんて情報出てましたが考えてみれば新津からの出場試運転の目撃があがっていないわけですからね、そうしたら今日新津から出場して羽生田まで試運転したみたいで、ということは来週月曜日辺りに配給回送あるのかな?
なので今日は地元でとどまっていて良かったかも、久々に貴重なシーンが撮影出来ましたし(^_-)-☆
1097ㇾ EF66-100 サメ
今日はコンテナ積載が少なかったな。
後半のコキは特に空が多かったですね。
E257系2000番台 9連 特急踊り子10号 東京行き
後追いです。
東海道線を行くシーンを久々に撮影出来ました。
E235系1000番台 J05編成 4連 試運転
昨日から根府川まで試運転が行われてます、3往復位してるみたいですね。
何の目的なのか?J05編成は最近故障したみたいと聞いてましたが…。
営業運転始めてからは東海道線で試運転は初めてですね。
昨年の夏から11月までは頻繁に根府川まで試運転してましたのでなんか久々の光景で懐かしかったですね。
www.new-senrogiwa-roman-583-485.com
www.new-senrogiwa-roman-583-485.com
後追いです。
2079ㇾ EH500 金太郎
こちらも編成後半はコンテナ少なめですね。
E261系 特急サフィール踊り子2号 東京行き
久々にE261系撮影したな(^_-)-☆
車内見ると案外お客さん乗ってるように見えますね最近、食堂車のメニューも本格的になったし昨年はプレミアムグリーン車乗りましたから今度はグリーン車に乗車して伊豆急下田まで行きたいですね。
後追いです。
久々の光景を撮影できたし今日はかえって出掛けなくて良かったかも(^_-)-☆
今日は以上です。
最後まで御覧いただき誠に有難うございました。
では!!