皆さんこんばんは🐸こんばんはでございます🐸
19日の水曜日にまたまた185系 B6編成の臨時特急「185」号を撮影しに行きました。
www.new-senrogiwa-roman-583-485.com
この日は往路は所用があったので復路を大船~戸塚間 戸塚カーブの反対側のストレートで狙いました。
この日はE235系1000番台 基本F編成の配給があったので反対側のカーブにはたくさんの撮影者が居りまして185系狙いの人は5~6人くらいでしたかね。通過1時間くらい前には現地に居ましたので待ってる間色々撮影しました。
それではどんどん行きましょう。
新塗装編成、初撮影です。僕的にはこちらの方が良いと思うんですがね。良いと思います。きっと他線への転用を見越しての塗装変更だと思いますがね。ある意味楽しみです。
E257系2000番台 9連 特急 踊り子10号 東京行き
Ē235系1000番台 15連 横須賀線 普通
ここで撮影していてもE235系1000番台の遭遇率が多くなりましたね。
15時52分頃 やって来ました。
185系 B6編成 6連 臨時特急「185」号 横浜行き
ここで185系撮るのはお正月2日の成田臨以来ですかね。
東海道線の名撮影地で185系がまだまだ撮れるのは嬉しい限りです。
後追いで撮影しましたよ。
EF64-1000+E235系1000番台 基本F編成11連 新潟車セ~鎌倉車セ間 配給回送
E261系 特急 サフィール踊り子2号 東京行き
これで撮影は終了。
185系をはじめ色々撮影出来て楽しめました。
以上です。
最後まで御覧いただき誠にありがとうございました。
では!!