こんにちは。
昨日の撮影記の続きです。
東浦和駅でE653系国鉄特急色 勝田K70編成の臨時快速【ぶらり高尾散策号】を撮影した後新秋津駅に向かいました。
毎週土曜日は001形 【TRAIN SUITE四季島】の1泊2日コースが運行されるので久しぶりに撮影してみようかなと思いまして、新座駅だと被られるし、ホームに屋根が付いて無いからやっぱり雨が凌げる新秋津駅に行って撮ろうと思いまして武蔵野線に乗り行きました。
ここなら屋根がホーム全部にかかってますからね。雨の日は撮影場所も限定されるのでなかなか一筋縄にはいきませんね。
新秋津駅に着きましたらホーム中線にこれが来ました。
E257系500番台 豊田常駐車 集約臨の回送
中線にゆっくりと入っていきます。後追いです。
豊田常駐のE257系500番台は結構休日は稼働率が多いですね。ホリデー快速鎌倉号や臨時の特急富士回遊号、そしてこの時期だと集約臨、かつての189系3本と同じような使われ方して結構忙しい感じですね。
でここで四季島撮影ついでにお昼ごろまで貨物でも撮影しようと思いまして寒い中撮ってました。
5582ㇾ EF210 桃太郎
しかし貨物列車も結構遅れてましていつものダイヤ通りには走っていなかったです。宇都宮線の踏切事故の影響でいつもの時刻には来ない列車もありましたんで、10時~13時までは貨物列車のゴールデンタイムなんですがね。
で、ここに来た目的…。10時20分頃やってきました。
001形 【TRAIN SUITE 四季島】1泊2日コース
雨の中だとこのゴールドの色は撮影泣かせですね。後ろがボヤっとしてしまいます。
四季島観るのは今年3月八高訓練撮影しに行って高崎駅で見て以来ですかね。あの時は間近で見られて、しかも客層がいかにも【ブルジョワ】な雰囲気が何んとなくわかるような人たちばかりでしたね。何回も言いますが「撮るのはタダ」ですから、武蔵野線を走行する【TRAIN SUITE 四季島】撮影出来て良かったです。
ちなみに1泊2日コースは結構複雑なルートでして中央線を北上し塩山で客を降ろし、夕方塩山から篠ノ井まで、篠ノ井から少し戻って姨捨で夜景を見学、長野よりしなの鉄道北しなの線、信越線、磐越西線経由で翌朝会津若松へ、会津若松観光後磐越西線~東北線経由で上野の戻ってくるというコースです。後追いです。
2092ㇾ EH200 ブルーサンダー
901号機【クマイチ】でしたよ。
3064ㇾ EH500 金太郎
205系 府中本町行き
E231系 府中本町行き
貨物列車も定時で来なかったんで暇を持て余しましたね。晴れていれば午後までの暇つぶしに新秋津駅より徒歩で西武池袋線の踏切まで行って西武001系【Laview】等撮っても良いんですが流石に雨だと行けませんしね。新秋津駅は屋根が付いているんですがこの日は風も強くどうしてもカメラに水滴がついてしまうしカメラに注意しながらの撮影も気を遣って大変でした。途中で抜け出して西武線秋津駅前の富士そばで昼飯食べたら体暖まりましたがね(^_-)-☆
なんとか時間は潰せたんでこの後はE653系国鉄特急色 勝田K70編成の臨時快速【ぶらり高尾散策号】の復路を撮影しに西八王子駅に行きました。
続きます。