皆さんこんばんは。
12月18日都内撮影記の続きです。
西荻窪駅、阿佐ヶ谷駅で撮影した後「そういえば今日もE261系【サフィール踊り子号】試運転あるな」と思いまして、今までは東海道線地元で撮影しましたので都内でも1枚記録していきたいなと思いまして山手線の目白駅に行きました。
ここは有名な撮影地ですね。ホーム池袋よりに構えまして色々撮影しました。
山手貨物線は湘南新宿ライン、埼京線、特急列車等多種多彩な列車が走りますが本数多く、しかも隣接して山手線も走行するので被りが多いですから撮れるかなと思ったんですが結果E261系は被られずに成功、他の列車も被る確率が低く良い撮影が出来ましたね。
ではまず本命から行きましょう。
12時23分頃やってきました。都内で見ても存在感抜群ですね。
E261系 RS1編成 【サフィール踊り子号】試運転 大宮車セ~根府川間 往路
12月17日には報道関係への公開も行われテレビでも紹介されてましたね。
それだけ注目度が高い列車であることは間違いありません。
1週間前には料金設定や【サシE261形】【カフェテリア】のメニューも紹介されまして全貌が明らかになってきましたね。
後追いです。障害物が多いですが。
大宮車セ~根府川~茅ヶ崎~根府川~大宮車セの試運転は25日まで、平日に限り行われるようです。
今年の試運転はこれで終わりでしょうね。
年明けから東海道旅客線、伊東線、伊豆急行線でのハンドル訓練、試運転が行われるでしょう。11月末~12月中旬まで試運転の光景を撮影できたのは良かったと思います。
他にも色々撮影しました。
253系1000番台 特急きぬがわ4号 東武線直通 新宿行き
初代成田エクスプレス253系改造の1000番台も6×2編成の少数派ながら東武線直通特急で頑張ってますね。
デビュー当初は「なんかどぎついな」と思った鮮やかすぎる赤も見慣れてきまして好感持てるようになりました。
まぁ魔改造車なんですが車内はシートピッチは広く案外快適なんですよね~この列車。
1回乗車したことありますがまた乗ってみたいな(^_-)-☆
池袋始発の成田エクスプレスです。3月のダイヤ改正より成田エクスプレスも編成増強(東京~成田空港間はオール12連化)とのことですね。
E233系7000番台も先月30日からはりんかい線のみならず東海道貨物線を介して相鉄線へも直通するようになりました。この緑のラインが神奈川県でも見れるということは想像もつきませんでしたね。
東京臨海高速鉄道70‐000形 りんかい線直通 快速 新木場行き
相鉄12000系とともに埼京線ファミリーの一角、70‐000形です。
209系を元とした狭幅車体ですね。狭幅車体自体首都圏では貴重な存在です。70‐000形って車内は209系よりも内装やシートの仕切りが結構違うしオリジナリティがありますよね。
70‐000形も205系時代から走ってますが205系はE233系7000番台になったのにまだ第1線で活躍しています。そろそろ後継車種をと考えられているのでしょうかね。
日中唯一山手貨物線で見られる貨物列車も当然来ます。
3086ㇾ EH500 金太郎
ここでの金太郎も中々良いな。
この後川崎貨物まで行き、エチレンコンテナのコキを連結して西へと向かいます。
目白駅では結構撮影出来て時間としておおよそ2時間10分位粘ってました。
E261系【サフィール踊り子号】試運転を始め色々撮影出来て満足な1日でしたね。
この後平塚へ真っすぐ(笑)帰りましたよ。
短時間で沢山の記録が出来たと思いますね。
では12月18日の撮影記は以上です。