新・シリウスの線路際のロマンを求めて

鉄道を愛する全ての人々に捧げます。私、シリウスが日頃の鉄道旅、鉄道撮影、もう1つの趣味の男の料理等、淡々と綴っていきたいと思います。お立ち寄りの際はどうぞご覧くださいませ(^_-)-☆

【スポンサーリンク】

7月16日撮影 私鉄シリーズ 伊豆箱根鉄道駿豆線 韮山~原木間 【イエローパラダイストレイン、軌道線復刻カラー等】

 こんばんは。7月16日に駿豆線を訪れた時の続きですよ。

 

www.senrogiwa-roman.com

 

牧之郷で撮影した後は韮山駅で降りまして原木駅方に歩いて少しの陸橋下で撮影しました。

1300系 イエローパラダイストレイン ハイリキ電車HM付き 少し黄色が色あせてきまして良い感じになってますね。この色も多摩川線の白糸台や是政で見るのでお馴染みです。

f:id:mori583:20181007012957j:plain

 

3000系 ラブライブサンシャイン Happy-Party-Train 

f:id:mori583:20181007013107j:plain

3000系 軌道線カラー このカラーリングは3000系の側面によく似あいますね。

113系の初期型みたいな感じですね。

f:id:mori583:20181007013214j:plain

3000系 このスタイルがいずっぱこのベーシックですね。また特別カラーリングになる編成があるのでしょうかね。

f:id:mori583:20181007013332j:plain

7000系 ゴールド&レジェンドブルー 7000系に何故か似合うんだなこの色(^_-)-☆

貫禄があるというか重厚感があるというか。

f:id:mori583:20181007013500j:plain

1300系 鉄道むすめHM付き この色は本当に多摩湖線国分寺や青梅街道で見るので僕にとってはお馴染みのカラーリングですね。

f:id:mori583:20181007013723j:plain

まぁ色々たくさんのカラーリング電車がやってきて面白いぞいずっぱこ(^_-)-☆

 

続きます。

こちらもポチッとお願いいたします↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村


鉄道写真ランキング

【スポンサーリンク】