おはようさん、おはようさんでございます(^_-)-☆
11月23日撮影記、最終章です。
昨日の撮影は非常に面白かった(^_-)-☆充実の日でした。
www.new-senrogiwa-roman-583-485.com
そういえば先週の水曜日も新白岡~久喜間に行きまして【水戸線Shu Kura】を撮影しまして1週間に2度もここに来てしまいました(笑)
あまり人も居ないし落ち着いて撮れるんでここは好きです(^_-)-☆ここは何度も紹介しておりますが貼っておきますね。
E257系5500番台 5連 集約臨 日光~南武線沿線の集約臨です。
集約臨も大宮車セのE257系5000番台、5500番台が主力になってきました。
このバラン笹みたいな緑のカラーリング、185系のオマージュみたいで良いですね。
年末の臨時あずさ号にも運用されるみたいなので楽しみですね。
沢山の小学生が乗車してました。
後追いです。
15時45分頃、ゆっくりやって来ました。
185系 B6編成 6連 あしかがフラワーパーク団臨
団体 幕って見るの久々かも(^_-)-☆
185系もB5、B6編成2本のみになってしまいました。
コロナの緊急事態宣言解除後、ここ最近団臨が設定され忙しくなってきましたね。
運用され活躍して姿が見れるのは良いことです。
後追いです。
今後も185系は団臨等で走ることは多いでしょうからこちらもチャンスがあればしっかり記録していきたいですね。
これでこの日の撮影は終了。
E531系【赤電ラッピング】編成、485系 改 【華】、185系となかなかのネタ豊富な日でした。一日楽しめましたね。
以上です。
最後まで御覧いただき誠にありがとうございました。
では!!
|