3月11日撮影記、続きです。
東浦和から武蔵野線、京浜東北線、上野東京ライン、南武線を乗り継いで川崎新町駅にやってきました、ここで夕方17時30分頃まで撮影しました、この日はネタ釜もなかったので比較的人も出ておらずゆったりと撮影出来ましたね。
配6794レ EF66-100 先程西浦和で撮影した配6794レがやってきました、新鶴見からはEF66が牽引、梶ヶ谷貨タで返空のコキが増結され長編成になります。
先程撮影した時の3両は後方に、
後追いです。
5692レ EF65-2000 先程西浦和で単機で来た2087号機が牽引してきました。
タキの後ろに海上コンテナ搭載のコキが連結されてます。
ピンク色が目立つOCEAN NETWORK EXPRESS ONEのコンテナ。
コキ200形も連結されてました。
後追いです。
海上コンテナがコキに搭載される姿は中々圧巻ですね。
臨8152レ EF65-2000 中央リニア工事による残土輸送貨物です。
特徴あるUM12Aコンテナです。
1時間半くらい遅れていましたね。
3086レ EF66-100 前期型107号機でした。
川崎貨物駅まで行き折り返して1097レになります。
3086レ~1097レ名物コンテナも搭載。
東札幌日通輸送 【高鮮度高品質保持物流】コンテナ
【赤パロマ】コンテナ
しっかり搭載されてました。
1時間後位に折り返してきます。
71レ EF210 桃太郎 初期型の4号機でした
桃太郎も初期型を見るとなんか嬉しいですね。
8586レ EF210 桃太郎
先程5692ㇾを牽引してきたEF65‐2087号機が新鶴見に単機回送されます。
2087号機はこの日3回見れたことになりますね。
8072レ EH500 金太郎
郡山~川崎貨物間のタンカー列車、金太郎+タキの組み合わせが良いですね。
1時間後5971ㇾで折り返してきます。
4073レ EF65-2000
宇都宮貨タ行きの海上コンテナメインの列車ですね。
お馴染みピンク色のOCEAN NETWORK EXPRESS ONEのコンテナが4つも搭載されてました、編成全体で見ると海上コンテナは高さがありますから貫禄、迫力がある貨物列車ですよね。
74レ EF65-2000
この日はEF65-2000が思う存分撮影できたと思います。
先程の3086ㇾが折り返してきました。
1097レ EF66-100 前期型107号機
エチレンコンテナ+JOTバルクコンテナを連結し西へと急ぎます。
この列車まで撮影できるようになりましたからだいぶ陽が長くなりましたね。
5971レ EH500 金太郎
今日はまあまあの長さの編成でした、この列車も時としてバラエティな混結編成なる列車ですからね。この後鶴見で機回しして折り返して新鶴見操へ向かいます。
で、この日のフィナーレは…。
1094レ 鹿島貨物 EF64-1000
TRANCY(日本トランスシティ)のコンテナとタンクコンテナが特徴的な鹿島貨物です、鹿島貨物久々に撮影しましたね。
これで3月11日の川崎新町駅での貨物撮影は終了、西浦和と東浦和での撮影を合わせてお腹一杯の大満足な日でした。
3月11日撮影記、以上です。