新・シリウスの線路際のロマンを求めて

鉄道を愛する全ての人々に捧げます。私、シリウスが日頃の鉄道旅、鉄道撮影、もう1つの趣味の男の料理等、淡々と綴っていきたいと思います。お立ち寄りの際はどうぞご覧くださいませ(^_-)-☆

【スポンサーリンク】

9月25日撮影 私鉄シリーズ 小田急線 伊勢原~鶴巻温泉間 久々の特急ロマンスカー等々撮影②

 9月25日の小田急線撮影、続きです。

www.senrogiwa-roman.com

4000形 快速急行 小田原行き

f:id:mori583:20190925222819j:plain

今日は4000形あまり見なかったな~来るのは3000形ばかりでしたので…。

1000形 急行 新松田行き

f:id:mori583:20190925222943j:plain

 

 

 

VSE50000形 特急はこね23号 箱根湯本行き

VSE MSE GSE EXE 60000形 70000形 30000形 50000形 ふじさん号 はこね号 あさぎり号 新宿 小田原 鶴巻温泉 御殿場 伊勢原 箱根湯本 小田急線 ロマンスカー 1097ㇾ 2079ㇾ 平塚 大磯 東海道線 三島市 鍼灸マッサージ

今日はVSE車は1編成のみの運用でしたね。GSE車に主役が移った感がありますが相変わらずの存在感がありますね。2005年の登場ですからもう14年経ったのですね。ロマンスカーの原点回帰と箱根観光の復権を目的に登場したVSE車、小田急伝統の連接構造を復活させてGSE登場まではフラッグシップを担ってきました。

車内はドーム状で屋根が高く、3号車にはボックスシートサルーン室を3部屋設置、登場時には小田急伝統の「走る喫茶室」を復活させたりと観光に特化した車両です。最近はホームウェイ運用にも入るみたいで登場時と違う使われ方してるみたいですが。

ただこの車両そろそろホームドア設置の為に引退するのではないかと噂されたりしています、連接構造でドアの位置も他の車両と全然違う訳ですからそうなれば使いづらい車両になってしまいますからね。なのでこれから数年以内で動きがあるのではないかと思います。

GSE70000形 特急はこね16号 新宿行き

VSE MSE GSE EXE 60000形 70000形 30000形 50000形 ふじさん号 はこね号 あさぎり号 新宿 小田原 鶴巻温泉 御殿場 伊勢原 箱根湯本 小田急線 ロマンスカー 1097ㇾ 2079ㇾ 平塚 大磯 東海道線 三島市 鍼灸マッサージ

今日3回目のGSE車の撮影です。上のVSE車と比べると本当に対照的な形ですよね。そういえばGSE車の完成予想図が出た時カラーリングのせいもあるのでしょうか「名鉄パノラマカー7000系みたいだ」みたいなことも言われてましたよね。

 

 

 

 

EXE30000形 特急はこね25号 箱根湯本行き

VSE MSE GSE EXE 60000形 70000形 30000形 50000形 ふじさん号 はこね号 あさぎり号 新宿 小田原 鶴巻温泉 御殿場 伊勢原 箱根湯本 小田急線 ロマンスカー 1097ㇾ 2079ㇾ 平塚 大磯 東海道線 三島市 鍼灸マッサージ

30000系EXE車のオリジナル車が来ました。EXEαと比べると雰囲気かなり違いますね。こちらの方が見慣れてるので落ち着きますが…。何度も言いますが居住性、快適さはロマンスカー車両の中で1番です。

MSE60000 特急ふじさん4号 新宿行き

VSE MSE GSE EXE 60000形 70000形 30000形 50000形 ふじさん号 はこね号 あさぎり号 新宿 小田原 鶴巻温泉 御殿場 伊勢原 箱根湯本 小田急線 ロマンスカー 1097ㇾ 2079ㇾ 平塚 大磯 東海道線 三島市 鍼灸マッサージ

貫通先頭車を先頭にMSE車のふじさん号が来ました。先程のふじさん3号が御殿場で折り返してきました。MSE車は東京メトロ千代田線、JR東海御殿場線、2つの他社の乗り入れできる万能車両ですから北千住~御殿場なんて列車走らせてくれないですかね。う~んあまり需要はないかな(笑)

(またまた言ってしまいますが、残念ながらシートは特急車両の中で1番固いし、座席の座面も薄く板みたいですがね、これは是非とも改善していただきたいと思ってますが…)

 

これでロマンスカーの撮影は終了、2時間位の定点撮影でしたが久々に楽しめました。

で帰る途中に定番貨物2本も撮影。

1097ㇾ EF66-100 サメ 平塚~大磯間で撮影

f:id:mori583:20190925230334j:plain

2079ㇾ EH500 金太郎 平塚~大磯間で撮影

f:id:mori583:20190925230413j:plain


9月25日の撮影記、以上です。1日存分に楽しめましたよ(^_-)-☆



にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ
にほんブログ村


鉄道写真ランキング

【スポンサーリンク】