皆さんこんにちは。
今日は一日中雨で良い天気ではなかったですね。
雨降ってなければE235系1000番台 J11編成の配給を撮影しに行こうかなと考えましたが朝からこれではね( ;∀;)来週もJ12編成の配給もあるし、E217系付属編成×2の長野への廃車回送も昼間あるらしいですから楽しみはとっておきましょうとのことで地元で雨の中撮影してました。
今日午後の上り貨物、1092ㇾがEF66-27号機の運用でした、雨の中でも行く価値はありますからね。
まずはいつもの所でお馴染みの2本を撮影。
1097ㇾ EF66-100 平塚~大磯間で撮影
白パロマコンテナが搭載しておりました。
白パロマコンテナ見る久々かもです。
2079ㇾ EH500 金太郎
編成は長かったですが中程が空コキでなんか歯抜けでしたね(笑)
この時が一番雨が強くて大変でしたが水しぶきを上げて進む金太郎を良い雰囲気で撮影できたと思います。
その後大磯~二宮間へ移動。
16時45分頃やってきました。
この時は雨も小降りになり少し陽が出てきてましたね。
でもこんな天気だから僕一人以外は誰も居ませんでした。
ゆったり撮影出来て良かったです。
1092ㇾ EF66-0 27号機 大磯~二宮間で撮影
引いてもう1枚。
雨の中突き進むゼロロク27号機撮影出来て大満足です。
今年に入ってEF66-27号機と案外遭遇できてますしタイミング良く撮影してますね。
今日の撮影は以上です。
最後まで御覧いただき誠に有難うございました。
では!!