8月10日、石川、新潟遠征の続きです。
金沢駅で少し休憩してから七尾線普通列車に乗りまして能瀬駅で降りました。
ここから本津幡駅方向に向かい徒歩で10分以内の所ですかね、案外駅に近くて良いと思いましたね、ちなみにの辺です。
今回の旅は暑さとの戦いでした。
ここに3時間位居ましたが暑すぎるというか危険な暑さでしたね、なんとか持ちこたえましたが今年の夏は注意しないと大変なことになりそうな感じがします。気を付けないといけませんね。
415系800番台 3連 普通 金沢行き
七尾線の車両は茜色に塗られていますが編成によっては色褪せていたりしていて痛々しい姿になってます。
置き換えが決まっるのでこのままでしょうが「ここまでよく頑張ってきた」という感じですね。
413系 クハ455-700番台組み込み編成 3連 普通 七尾行き
後追いです。
クハ455-700番台、このカラーだと昔の50系客車みたいな雰囲気ですね。
度々書いてますが10年前北陸をよく訪れていた時は普通列車は471系、455系が主力で必ず見られたものでした、中にはローズピンクの急行色のリバイバル編成も走っていて485系共々楽しませてもらいました、北陸の車両も新型になりまして時の移ろいを感じさせますね。
415系800番台 3連 普通 金沢行き
413系 3連 普通 七尾行き
キハ48系 改 特急花嫁のれん2号 金沢行き
キハ48系改造の観光特急列車 花嫁のれん号 初めて見ましたがなかなか良いですね。
内装もかなりゴージャス見たいですが一度乗車してみたいですね。
花嫁のれん…。聞いた時はどうもフジテレビの昼ドラの時間でやっていたあれを思い出しましたが考えてみればあの舞台は能登半島でしたよね。「あ~なるほど」と思いましたしね(笑)
415系800番台 普通 金沢行き
681系 6連 特急能登かがり火6号 金沢行き
でこの日の最後を飾るのは…。
413系 クハ455-700番台先頭 3連 普通 金沢行き
今日2回目のクハ455-700番台先頭の編成を撮影することが出来ました。
きっと521系100番台が投入されれば真っ先にこの編成がお役御免になるかもしれませんので撮影出来て良かったなと思いましたね。
この後津幡駅まで出ましてIRいしかわ鉄道~あいの風とやま鉄道で富山へ、富山で遅い昼食を食べ富山~泊、
泊からえちごトキめき鉄道、日本海ひすいラインで直江津、直江津~長岡~新潟と信越線で移動し新潟で1泊しました。
昔の北陸線、特急北越号のルートを鈍行乗り継ぎで旅したのもなかなか良かったです。
このあとは8月11日、12日新潟編へ続きます。