3月25日、中京地区撮影遠征、最終章です。
ホームから降りて「そろそろDD51牽引の貨物がやって来るな」と思いましてそのまま待ちます。
2080レ DD51
この日DD51撮影はコレで3回目、今回のダイヤ改正で引退と聞いていたので諦めていたのですがまだ撮影出来ること、見れることに感謝ですね。
2076レ EF210 桃太郎
この後徒歩で通学踏切に向かいまして撮影続行です。
1089レ EF66-100 前期型
今改正から首都圏では朝のダイヤに変更された1089レ、ダイヤ改正後初撮影はココ、稲沢~清洲間で撮影しましたね。
1072レ EF210 桃太郎
南松本からの石油列車、この列車が8075レに折り返しなります。
1050ㇾ EF210 桃太郎
31ftコンテナ中心の東海道線名物列車、各社宅配便輸送コンテナがずらりと並ぶ姿は圧巻です、この日は遅延していたみたいでした、そろそろ平塚、大磯界隈でも陽が延びたので撮影できるシーズンになりましたね。
後追いです。
1062レ EF210 桃太郎
1255レ EF210 桃太郎
で15時50分過ぎ、やってきました。
今回これを撮影したかった、新旧DLペアです、なかなか面白いですね。
2機のエンジン音も高々に目の前を通過していきました。
引いてもう1枚。
キハ85系 特急ひだ12号 名古屋行き
8380レ DF200-200 レッドベア
今回はDF200もたくさん撮影出来て良かったですね。
あとEF510も撮影したかったんですが4084ㇾが大幅に遅れていて見れなかったのが残念でした、また来た時に撮影したいですね。
5783レ EF210 桃太郎
【赤ホキ】ホキ2000形、渋いですね。
後追いです。
68レ EF210 桃太郎
2070レ EF64-1000
本来ならこの2070ㇾがEF510牽引だったんですが遅れの関係でEF64-1000の代走でした。
コレで清洲~稲沢間での撮影は終了。
名古屋から東海道新幹線で小田原まで乗車し帰宅しました、名古屋の次が小田原停車のひかり号でしたので速かったですね。
今回は強行日帰り撮影でしたが色々撮影出来て飽きなかったです。
中京地区の貨物列車は首都圏とはまた違った楽しさや奥深さがありますね、何回でも来て撮影したいなと思いました。
3月25日中京地区遠征撮影記、以上です。