皆さんこんばんは。
報告でもupした通り5月3日、4日と新潟、仙台~岩手に遠征撮影に出かけてまいりました。順次記事を書いていきたいと思います。今回は時間順ではなくランダムにupしていきますのでよろしくお願いいたします。
まずは5月3日午前中のお話です。バスタ新宿から新潟まで夜行バスに乗り新潟駅前に5時30分頃到着しまして新潟よりE129系普通電車に乗り豊栄駅に向かいました。降りて10分位でしょうか歩きまして豊栄~早通間の撮影地に着きました。ここは上下カーブで撮影出来る所です。
ちなみにココです。有名な所ですよね。
ここでの撮影の大本命は今年9月で運用終了する485系 改 きらきらうえつです。2年前この時期に撮影に来た時撮影して以来ですが先月よりフィナーレに向けてヘッドマークが取り付けられましたしね。きらきらうえつが通過するのは10時24分頃なので約3時間半色々ここで撮影してました。
白新線普通列車は全てE129系ですから色々な編成、色々な角度から撮影出来ました。
E129系 B編成+A編成 6連
E129系 B編成 4連
E129系 B編成 4連
E129系の前面のLED行先表示なかなかうまく撮れないんですよね。中々難しいですね。
E129系は2014年(平成26年)12月6日に営業運転を開始した東日本旅客鉄道(JR東日本)の直流一般形電車です。仙台支社管内で運行されているE721系と同等の短編成設備や耐寒耐雪構造を採用し、新潟地区での実情に合わせた新潟支社向け一般形電車として開発された車両であります。
2両編成(100番台・A編成)と4両編成(0番台・B編成)とがあり、A編成×2本あるいはB編成単独による4両編成や、A編成+B編成による6両編成を構成することにより、柔軟な運用が出来る車両です。
E129系は新潟へ行ったとき乗車する機会が多いですがJR東日本の地方向けの最新車両の中で1番だと思いますね。1両のうち半分をロングシート、もう半分を4区画のボックスシートを含むセミクロスシートとする配置も秀逸だと思いますし車内が凄く明るい感じがして快適ですね。良い車両を新潟は入れたなと感心してしまいます。
まだまだ続きます。
E129系 A 編成+B編成 6連
停車を示す看板が邪魔ですがこのカーブ良い感じですね。ここの撮影地は面白いです。
でコレも撮りましたよ。
後追いです。
ここでの撮影の時はU106編成の瑠璃色、U107編成のハマナス色には出会えませんでした。少し残念でしたね。
で何だかんだで撮影を楽しんで10時24分頃やってきました。
485系 改 きらきらうえつ編成 臨時快速きらきらうえつ号 下り酒田行き
2年ぶりに見れました。485系改造軍団も宴が引退してきらきらうえつも引退発表されてます。そんな時に撮影できたのは良かったですね。485系改造軍団の中でも他の編成とは一味違ったデザイン、しかも屋根が高く丸いのでなかなか迫力ある車体にこのポップなカラーリングで趣なのが良かったのですがね。
後追いです。
5月3日午前中の撮影、まだまだ続きます。