昨日の続きです。
2009年5月 京都線 山崎駅で撮影 当時の貫通車先頭車編成は2本ありこちらはA9編成のクハ481-200です。こちらは原型保ってましたね。この編成も好きでしたね。
2008年5月 北陸本線 北鯖江駅で撮影
これはA2編成 クハ481-800が先頭車でした。しかも中間にはサロ改造のサハも
組み込まれ485系の見本市のような編成でしたね。この編成も印象深かったです。
2009年5月 湖西線 比叡山坂本駅で撮影
A8編成です 湖西線ではかなり速度出してましたからホーム端で撮影してましたがかなり風圧感じましたね。
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらもよろしく