381系
皆さんこんにちはこんにちはでございます。 8月12日、伯備線 倉敷~清音間での381系、特急やくも号撮影記続きです。 紫のスーパーやくも色、やくも4号、5号を撮影出来ました。 381系 スーパーやくも色 緑やくも色 国鉄特急色 115系 湘南色 瀬戸内色 115系300…
皆さんこんにちはこんにちはでございます。 遠征からだいぶ日が経ちましたが久々に更新したいと思います。 前日は中庄駅でたっぷり撮影した後、岡山駅前のカプセルホテルで1泊、朝7時頃倉敷駅に着きまして両備バスで撮影地まで向かいました。 ここでスーパー…
スーパーやくも色リバイバル編成のやくも20号を撮影後、国鉄特急色リバイバル編成のやくも24号を撮影します。他にも色々撮影出来ましたの面白かったですね。 それではどんどん行きましょう。 中庄駅 山陽線 伯備線 特急やくも号 スーパーやくも色 リバイバル…
皆さんこんにちは(^_-)-☆ 11日~13日まで遠征撮影に出掛けていました。 まずは初日11日です。 大阪までバスタ新宿より西日本JRバスのグランドリーム9号で大阪まで乗車しました。 本来なら大阪周辺で撮影して岡山へ移動しようとしましたが道路渋滞で2時間遅れ…
皆さんこんにちはこんにちはでございます 8月12日 伯備線 381系 国鉄特急色 リバイバル編成 やくも号 撮影記 続きです。 倉敷~清音間で上りやくも8号を撮影後、40分位で岡山から折り返し、やくも9号でやって来ます。 それまで色々と撮影して待ちます。 381…
皆さんこんにちはこんにちはでございます 8月12日から14日まで岡山、兵庫、関西方面に撮影遠征して参りました。 5月のゴールデンウィークと同じような所を回ってきました、それだけ久々に嵌って追いかけたい物を見つけたな~という気持ちですね。まずはまた3…
引き続き清音駅から総社方面へ徒歩で5分位の歩行者用踏切での撮影です。 直線区間が隣の総社駅まで続いてるのでストレートで撮影しやすい場所ですね。 畑仕事に行かれるご婦人から飲み物の差し入れも頂きました。 381系 国鉄特急色 特急やくも号を撮影しに来…
5月4日、岡山駅前のカプセルホテルで1泊した僕は朝6時頃から行動を開始しましてまずは岡山駅から普通列車で昨日同様中庄駅に向かいました、この日は外に出ずに駅撮りを数本しました。下りホーム倉敷よりは撮影地として有名ですよね。 特急やくも2号を撮るの…
新倉敷駅で500系新幹線をはじめ山陽新幹線の撮影をした後山陽線で倉敷へ、倉敷で伯備線に乗り換えまして豪渓駅で降りました、ここから徒歩で日羽方面へ7~8分位かな 線路沿いの撮影地まで行きまして381系 国鉄特急色リバイバル編成 特急やくも24号を撮影しま…
まずは岡山行きやくも8号を撮影しました。 40分後に出雲市行き、やくも9号で折り返して来ます。今度は先頭がクハ381ですので2種類の先頭車に国鉄特急色を施してくれたので撮影していて飽きることが無いのが良いことだと思います。 どんどんいきましょう。 38…
とうもこんにちはこんにちはでございます 一昨日~昨日にかけて遠征撮影に行って参りました、過ぎてしまえばあっという間で中々充実した撮影が出来たと思います。 5月3日、小田原よりひかり533号に乗車、岡山へ下車しまして山陽線に乗り換え中庄駅に降り立ち…
皆さんこんばんは、こんばんはでございます。 今日は撮影記と新車投入のニュースを語る、2本立てで行こうと思います。 今日は休みでした、E217系の長野への廃車回送を撮影しに行こうかなと思いましたが野暮用が入りまして行けなかった代わりに松尾踏切に行っ…
姫路からこだま847号で岡山へ、普通列車に乗り換えて庭瀬駅に来ました。ここで追っかけ撮影2回目を行います。ここは昨年5月のゴールデンウィークの時に夕方思う存分撮影しましてなかなかいい場所だなと思ってまして今回もここで撮影しようと決めておりました…
備中箕島より岡山に出まして、お次はどこで撮ろうかなと思いまして夕方は岡山より3つ先、庭瀬駅で撮影しこの日を締めくくろうと思いました。 庭瀬駅は2面2線の配置で中線があり、適度に離れているし上下直線なので中々の好撮影地ですね。ネットでよく見かけ…
やくもの381系のカラーリングは良いですね、JR西日本テイストですがこの赤色がいい色だと思います。 ゆったりやくもにリニューアルされてこのカラーリングになりましたがもうかれこれ10年目くらいになりましたよね。 以前のスーパーやくもの紫色や緑やくもも…
皆さんこんばんは。 もう4か月経過してしまいましたがゴールデンウィーク中、5月4日~5月5日まで岡山地区~大阪地区へ撮影遠征に出掛けました。 緊急事態宣言真っ只中の際に出掛けましたのでupするのを見合わせておりましたが「何も隠すことはない」と思いま…
また2013年お正月に行った撮影旅について書かせていただきます。JR東日本、JR西日本の583系を撮影を楽しんだ旅でしたが長岡京駅では色々他にも撮影しました。 画像を確認するとどれ今は見られない車両結構記録してるんですよね。本当に懐かしいです。JR西日…